【相振りでも】実戦四間飛車vs四間飛車【美濃囲い】2018/5/27・III

相四間飛車から美濃囲い・矢倉に組み合った今回の実戦。お相手のミスにも助けられたものの、vs四間飛車に関しては、相振りでも美濃囲いで行ける気が、なんとなくしてきました。今回のエントリーでは、綺麗さっぱりさばけた前回の結果図から、最後詰むまでを…

【相振りでも】実戦四間飛車vs四間飛車【美濃囲い】2018/5/27・II

迷走し続ける相振りエース囲い探し。「相振りで特が少ない」と言う割に、将棋ウォーズでよく遭遇する相四間飛車。情報が少ない(ような気がする)相振り飛車における四間飛車。本実戦紹介カテゴリーが、そんな相振りを悩める四間飛車党の何かしらのネタにで…

【相振りでも】実戦四間飛車vs四間飛車【美濃囲い】2018/5/27・I

あなたは相振り飛車で、どのような囲いをエース囲いとして使用していますか?迷走を続けるChibaの相振りスタイル、今回は相四間飛車で美濃囲いを採用してみました。果たしてChibaは、相振りでも美濃囲いを使いこなせるのか? 目次 目次 はじめに 端を詰める …

実戦詰んだ将棋・第三詰

本エントリーでは、アマチュア将棋ならではの、特に即詰み・必死でもないけど結果として詰んでしまった終盤を中心に、次の一手形式で私の実戦をアップしてみたいと思います。実戦詰んだ将棋というエントリーに対するサブエントリーの、第三回目になります。 …

【実践紹介】四間飛車vs棒銀【本格的】2018/5/19・その4

今回のエントリーは、実戦紹介シリーズ最終回恒例の、ブログへの棋譜再生の埋め込みになります。四間飛車vs△4ニ金型船囲いからの棒銀、若干受けに失敗しているところもありますが・・・大体棒銀の受けって、こんな感じのような気がします。 目次 目次 はじめ…

【実践紹介】四間飛車vs棒銀【本格的】2018/5/19・その3

久々の△4ニ金型船囲いからの本格的な棒銀との対局となった本シリーズ、前回は様々な将棋格言の知識(?)を駆使しつつ、一通り大駒がさばけたところまでご紹介させていただきました。今回はそこから最後・寄せ切るまでを、アップしていきたいと思います。 目…

【実践紹介】四間飛車vs棒銀【本格的】2018/5/19・その2

個人的に勝手にライバル視している棒銀との対戦となった今回の実戦紹介シリーズ、前回は結果図直前までは教科書的な本格展開となりました。最後の一手は今後の展開にどう影響するのでしょうか・・・? 目次 目次 はじめに 棒銀失敗の図・・・? 両取り発動 …

【実践紹介】四間飛車vs棒銀【本格的】2018/5/19・その1

あなたは知っていますか?孫子の兵法曰く、「勝負とは勝った側に勝因があるのではない。負けた側に敗因があるのだ」ということを。勝つ時は大体お相手のミスに助けられないと勝てないChibaですが、兵法的にはそれが正しいのです!そんな、アマチュアにありが…

ちょっと待て!その引き角は、棒銀かも?・その1

あなたは四間飛車で、引き角の攻めを適切に受けることが、出来ますか?いつもの通り△8六歩▲同歩△同角から飛車を回し、歩を打って反撃しようと思ったら変なところに銀がいて、「アレっ?」と思ったことは、ありませんでしょうか。本エントリーでは、そんな引…

実戦詰んだ将棋・第二詰

本エントリーでは、アマチュア将棋ならではの、特に即詰み・必死でもないけど結果として詰んでしまった終盤を中心に、次の一手形式で私の実戦をアップしてみたいと思います。実戦詰んだ将棋というエントリーに対するサブエントリーの、第ニ回目になります。 …

【相振り四間】将棋ウォーズ初実戦紹介【矢倉穴熊】2018/5/9・その4

今回のエントリーは、実戦紹介シリーズ最終回恒例の、ブログへの棋譜再生の埋め込みになります。個人的に調べた感じ、相振り四間飛車の情報はあまりWebに載っていないような気がしますので・・・何かしらの参考にでもなれば、幸いでございます。 目次 目次 …

【相振り四間】将棋ウォーズ初実戦紹介【矢倉穴熊】2018/5/9・その3

将棋ウォーズ実戦初紹介となった本シリーズ、前回はお相手が振り飛車穴熊からまさかの袖飛車という展開でした。角を失いながらもなんとか飛車をさばき、龍を作ることに成功したChiba。果たして、どうやってここから穴熊玉に迫ればいいのか・・・? 目次 目次…

【相振り四間】将棋ウォーズ初実戦紹介【矢倉穴熊】2018/5/9・その2

将棋ウォーズ実戦初紹介となった本シリーズ、前回は後出しジャンケンから先手三間飛車穴熊(お相手)vs後手四間矢倉(Chiba)というやや不利な展開となってしまいました。先後共に囲い完成まであと一歩で終わった前回、そこからの驚きの展開とは・・・? 目…

【相振り四間】将棋ウォーズ初実戦紹介【矢倉穴熊】2018/5/9・その1

実戦紹介カテゴリー新設第二弾となる今回は、将棋ウォーズへの挑戦を記念して、将棋ウォーズでの実戦を初アップしてみたいと思います。果たして、記念すべき初アップのネタとは一体・・・? 目次 目次 はじめにのはじめに はじめに 飛車を振る 矢倉に囲う そ…

実戦詰んだ将棋・第一詰

本エントリーでは、アマチュア将棋ならではの、特に即詰み・必死でもないけど結果として詰んでしまった終盤を中心に、次の一手形式で私の実戦をアップしてみたいと思います。実戦詰んだ将棋というエントリーに対するサブエントリーの、第一回目になります。 …

実戦詰んだ将棋

あなたは将棋の終盤力を強化したいと思いませんか?そのために詰将棋の本のみならず、将棋ブログの「実戦詰将棋」的なコーナーもチェックしていたり、していませんでしょうか。この度当サイトでも、ネタの自家発電企画第二弾として、「それ的なもの」をやっ…

3級昇格・・・いいんでしょうか・・・?

初めて昇級報告をさせていただいた前回からはや3ヶ月ちょっと、二回目の昇級報告をアップすることになりました。しかし・・・? 目次 目次 はじめに 昇級するコツ おわりに はじめに 前回は5級への初昇格でしたが、今回はなんと一足飛びに3級に昇格してしま…

四間飛車党と将棋ウォーズへの挑戦・果たして・・・?

あなたはインターネットで将棋対戦をやってみたいと思ったことはありませんか?将棋を始め、ハム将棋にも勝てるようになり、そろそろ人と対戦してみたいと思ったものの、どの対戦サービスが良いのか、迷ったりはしていませんでしょうか。本エントリーでは、…

【実戦紹介】四間飛車vs穴熊【2018/4/30】その3

実戦紹介カテゴリー新設第1段となった本シリーズ、最終回となる今回は「総集編」と題しまして、ブログへの棋譜再生の埋め込みについて、挑戦してみたいと思います。 目次 目次 対局情報おさらい 棋譜再生 おわりに シリーズ一覧 参考書籍一覧 対局情報おさら…

【実戦紹介】四間飛車vs穴熊【2018/4/30】その2

実戦紹介カテゴリー新設第1段となった本シリーズ、前回はまさかの穴熊からの3筋・4筋位取り作戦(?)で高美濃囲いを封じられると展開となってしまいました。起死回生を掛けた(?)見よう見まねの▲6七金作戦、果たして結果はどうでますでしょうか? 目次 目…

【実戦紹介】四間飛車vs穴熊【2018/4/30】その1

カテゴリー新設第1段となる今回、たまたま穴熊のようなもの(?)に勝つことが出来たので、記念にアップしてみたいと思います。よろしくお願いいたします。 目次 目次 はじめに 出だし 戦闘態勢を整える 高美濃に組めない! おわりに シリーズ一覧 参考書籍…

四間飛車党と試行錯誤の日々

本エントリーは、「四間飛車党と実戦」というカテゴリーの趣旨説明となります。本サイトも開設して半年くらい経ちますが、書いてみたかったこともだいぶ書き、ネタもだいぶ枯渇してきました。薄々分かっていたことではありますが、やはりネタを「自家発電」…

知っていますか?角交換四間飛車で6四歩型を攻める方法

あなたは角交換四間飛車で、後手に△6四歩と構えられた時攻め筋がなく、困ったことはありませんか?本エントリーでは、最強の角交換四間飛車対策(?)△6四歩〜△6三銀型に対して積極的に攻めて行く方法について、ご紹介させていただきたいと思います。 目次 …

角交換四間飛車で角交換保留に挑戦したいあなたへ

あなたは角交換四間飛車で、最高のタイミングで角交換をしたいと思ったことは、ありませんか?そしてそのタイミングを狙うあまり、まだ角交換をしていないのに8筋の歩を伸ばされて、困ったことはありませんでしょうか。本エントリーでは、そんな角交換保留時…

四間飛車党と相振り矢倉への挑戦・第一倉

本エントリーでは、相振り飛車において矢倉を指しこなすための秘訣・矢倉崩し対策について、次の一手形式でご紹介させていただきたいと思います。四間飛車党と相振り矢倉への挑戦というエントリーに対するサブエントリーの、第一回目になります。 目次 目次 …

四間飛車党と相振り矢倉への挑戦

あなたは相振り飛車で、矢倉を指しこなしたいと思ったことはありませんか?「矢倉に組んだら作戦勝ち」なんて言われているから組んでみたら、一方的に受けに回ってそのまま攻め潰されたなんてことは、ないでしょうか。本エントリーでは、そんな相振り界のト…

端を制するものは相振りを制す?目指せ!端攻めマスター・第三端

あなたは相振り飛車で、攻め手を作れずに困ったことはありませんか?駒組みまでは順調に行うものの、攻めあぐねることはありませんでしょうか。本エントリーでは、そんな相振り飛車で攻め手を作るキーワード(?)・端攻めについて、次の一手形式でコレクシ…

どうすべき?後手四間飛車vsいきなり浮き飛車問題

あなたは、後手四間飛車の駒組みに悩みはありませんか?先手と違い、後手には、僅かながらに四間飛車に組めない可能性が、あります。本エントリーでは、そんな四間飛車に組めない可能性の一つ、「いきなり浮き飛車問題」について、考えてみたいと思います。 …

端を制するものは相振りを制す?目指せ!端攻めマスター・第ニ端

あなたは相振り飛車で、攻め手を作れずに困ったことはありませんか?駒組みまでは順調に行うものの、攻めあぐねることはありませんでしょうか。本エントリーでは、そんな相振り飛車で攻め手を作るキーワード(?)・端攻めについて、次の一手形式でコレクシ…

端を制するものは相振りを制す?目指せ!端攻めマスター・第一端

あなたは相振り飛車で、攻め手を作れずに困ったことはありませんか?駒組みまでは順調に行うものの、攻めあぐねることはありませんでしょうか。本エントリーでは、そんな相振り飛車で攻め手を作るキーワード(?)・端攻めについて、次の一手形式でコレクシ…