【相振り四間】将棋ウォーズ初実戦紹介【矢倉穴熊】2018/5/9・その2

スポンサーリンク

将棋ウォーズ実戦初紹介となった本シリーズ、前回は後出しジャンケンから先手三間飛車穴熊(お相手)vs後手四間矢倉(Chiba)というやや不利な展開となってしまいました。先後共に囲い完成まであと一歩で終わった前回、そこからの驚きの展開とは・・・?

はじめに

【第1図は前回の結果図】
http://shogipic.jp/v/LFV.png

冒頭でもご紹介させていただいた通り、前回はお互い囲いの完成まであと一歩のところでパート1を終わりました。お相手が穴熊完成のために左金を移動させている間に端攻めの体制を作って向かい飛車に振り直し、仕掛ける体制を作ってから入玉させようかなと思っていたところですが・・・

驚きの展開

【第2図】
第1図からの指し手:▲8六歩△7四歩
http://shogipic.jp/v/LFW.png

なんと、7筋の歩を突いてきました!

これは少し驚きです。

【第3図】
第2図からの指し手:▲9六歩△6四銀▲9五歩△7五歩
http://shogipic.jp/v/LFX.png

それでもめげずに、端を詰めていたら斜め棒銀よろしくな攻め方で7筋を攻めてきました。

【第4図】
第3図からの指し手:▲7八飛
http://shogipic.jp/v/LFY.png

▲7五同歩△同銀と銀に進出されたらたまらんので、仕方なく予定を変更して三間に振り直したのですが・・・

【第5図】
第4図からの指し手:△7ニ飛
http://shogipic.jp/v/LFZ.png

ここで袖飛車です

振り飛車穴熊のそこに飛車を振り直してくるとは、思いませんでした。大胆な玉飛接近ですが、確かにそこに飛車に回って来られるとちょっと面倒です。

ギリギリ入玉

【第6図】
第5図からの指し手:▲8五歩△7六歩▲同銀△7五歩▲6七銀
http://shogipic.jp/v/LFa.png

とりあえず、銀の出たいところに歩を打たせたので、受けとしてはポイントを稼ぎました。それに満足して先に入玉しときゃあ良かったと、改めて見れば思うのですが・・・

【第7図】
第6図からの指し手:△1四歩▲5六銀△7六歩▲6五歩
http://shogipic.jp/v/LFb.png

銀にちょっかいかけに行ったのは、正直悪手だったような気がします。

【第8図】
第7図からの指し手:△5五銀▲同銀△同歩▲6八飛△7七銀
http://shogipic.jp/v/LFc.png

大駒と桂の死亡が確定してしまいました。

【第9図】
第8図からの指し手:▲7七同桂△同歩成▲6六飛
http://shogipic.jp/v/LFd.png

飛車を逃がす一手に・・・

【第10図】
第9図からの指し手:△8八と金▲3一玉△7九飛成▲2八玉
http://shogipic.jp/v/LFe.png

尊い角の犠牲に、かろうじて入玉が間に合いました。角を失って龍も作られてしまいましたが、しばらく王手はかからなそうです。金駒も2枚あることですし、まだなんとか手は作れそうです。

飛車を「さばく」

さて、ここからなんとかこちらも龍を作って、穴熊玉に迫りたいところですが・・・

【第11図】
第10図からの指し手:△9九と金▲6四歩△同歩▲同飛
http://shogipic.jp/v/LFf.png

とりあえず飛車先はクリアになりましたが・・・

【第12図】
第11図からの指し手:△5ニ金
http://shogipic.jp/v/LFg.png

浮き駒の割に、ここに金に来られると、意外に龍が作れません。

【第13図】
第12図からの指し手:▲5四銀△9七角▲6五飛
http://shogipic.jp/v/LFh.png

お相手の方も、なかなか龍を作らせてくれません。

【第14図】
第13図からの指し手:△6四歩▲5五飛△4五歩▲同飛△4四歩▲5五飛
http://shogipic.jp/v/LFi.png

△4五歩と行かれたときは一瞬飛車死んだかと思いましたが、冷静に(?)▲同飛と対処し、結果としてお相手は歩切れです。「歩のない将棋は負け将棋」なんて言いますが・・・

【第15図】
第14図からの指し手:△5三香
http://shogipic.jp/v/LFj.png

これはちょっと助かりました。

【結果図】
第15図からの指し手:▲5三同銀成△同金▲同飛成
http://shogipic.jp/v/LFk.png

銀金交換に香のおまけ付きで、龍を作ることができました。こういうの、「うまく飛車がさばけた」と言いえばいいのでしょうか・・・?第8図あたりではどうなることかと思いましたが、なんだか意外といける気がしてきました。

おわりに

いかがだったでしょうか。振り飛車穴熊から袖飛車に振るという驚きの一手に、角を失いながらもなんとか飛車をさばくところまでこぎつけました。穴熊vs矢倉とはいえ、万全の矢倉に対して金を1枚欠く穴熊、持ち駒も結果としてこちらの方が豊富です。果たして、いつものしょっぱい終盤力で寄せ切ることが出来るのか・・・?次回も、お楽しみに!