【実戦紹介】四間飛車vs穴熊【2018/4/30】その1

スポンサーリンク

カテゴリー新設第1段となる今回、たまたま穴熊のようなもの(?)に勝つことが出来たので、記念にアップしてみたいと思います。よろしくお願いいたします。

はじめに

まずはじめに、対局情報です。

対戦場所 将棋オンライン
お相手の方の棋力 5級
先手 お相手の方
後手 Chiba
表記 先後逆表記

対局場所はいつもの通り将棋オンライン、お相手の方は5級と、最近スランプの私から比べるとだいぶ強敵です。個人的に、今回のポイントとなった局面は、こちら。

【今回の対局の個人的なポイント図】
http://shogipic.jp/v/L03.png

美濃囲いの左金を出動させ、▲6七金と上がってみたところです。果たして、対局の行方とポイント図の意味はいかに?

出だし

【第1図】
初手からの指し手:△3四歩▲7六歩△8四歩▲6六歩△4ニ銀▲6八飛
http://shogipic.jp/v/Du6.png

至極オーソドックスな出だしになりました。結構オンライン対戦をやっていると、トリッキーな出だしも多いのですが*1、意外とこう、オーソドックスに来る人って隙なく強い気がします。オーソドックスな出だしなので、少し飛ばし目に行こうかと思います。

【第2図】
第1図からの指し手:△8五歩▲7七角△4ニ玉▲7八銀△3ニ玉▲4八玉
http://shogipic.jp/v/L06.png

深い意味は無いのですが、最近なんとなく玉を上がる前に▲7八銀と上がるのが、マイブームです。「仕掛ける権利を持っておくのはいいことだ」なんてことが「四間飛車上達法 (最強将棋レクチャーブックス)」には書いていますが、とりあえずいつでも▲6五歩と突けるようにしときつつ、玉を囲いに行ってみます。

【第3図】
第2図からの指し手:△5四歩▲3八玉△5三銀
http://shogipic.jp/v/L05.png

少しずつお相手の戦法が見えてきました。△5四歩〜△5三銀と来たので棒銀系の攻めはないと思いますが、まだ持久戦か急戦かははっきりしません。△6四銀から斜め棒銀風に攻めてくるかもしれませんし、なんならここから△5ニ飛と中飛車に来る可能性もゼロではありません。でも8筋突いてますし玉も右に行っているので、一旦対抗形と見て美濃囲いに行ってみることにしました。

【第4図】
第3図からの指し手:▲2ニ玉△3三角
http://shogipic.jp/v/L0A.png

案の定、△3三角と来たので、ここからはvs持久戦の基本・▲6六銀型を急ぎます。

戦闘態勢を整える

【第5図】
第4図からの指し手:▲3八銀△2八玉▲1六歩△1ニ香
http://shogipic.jp/v/L0B.png

とはいえ、まずは最低限、片美濃囲いは整えます。そこで△1ニ香と来ましたが・・・個人的に、いわゆる「6六銀型四間飛車」の作り方って、二つあるような気がします。

  • 高美濃囲いを作り、▲3七桂〜▲4五桂と跳ねる角・銀両取りを見せて、△4四歩と角道を閉じたら、▲6五歩と突く。
  • お相手が△1ニ香と突き、穴熊に行く気配を見せたら、▲6五歩と突く
    • 結果、角交換になっても、お相手は穴熊中の中途半端な状態での開戦になるので、それはそれでよし。

手堅いのは前者ですが、今回は後者で行ってみることにしてみました。

【第6図】
第5図からの指し手:▲6五歩△4四歩▲6七銀△1一玉▲6六銀
http://shogipic.jp/v/L0F.png

案の定、△4四歩と突いて角道を閉じてくれたので、首尾よく▲6六銀型が作れました。なんとなくここから▲5六歩と棒銀風の攻めでイケイケに行けそうですが、性急に攻めると大抵失敗します。なのでここからはじっくり、高美濃囲いに組んでみたいと思います。

高美濃に組めない!

通常、ここからは囲い合戦。お相手は穴熊を目指すので、こちらは高美濃〜銀冠を目指し、隙を見て棒銀風の攻めを仕掛ける・・・のが大抵の進行ですが・・・

【第7図】
第6図からの指し手:△2ニ銀▲5八金左△4五歩
http://shogipic.jp/v/L0H.png

なんと、△4五歩と突いて高美濃を阻止されました。ここから△4四銀と来て玉頭位取りちっくな作戦にでも来るのでしょうか・・・

【第8図】
第7図からの指し手:▲5六歩△5ニ金
http://shogipic.jp/v/L0I.png

とりあえず▲5六歩と上がって棒銀風の攻めを見せてみましたが、なんとなくこれだけで突破出来る気もしません。本来なら高美濃に行ってもう少し5筋や4筋に力を加えてみたかったのですが・・・

【今回の結果図】
第8図からの指し手:▲6七金
http://shogipic.jp/v/L03.png

ここで、冒頭のポイント図。飛車を振れるようにするために、金をこちら側に上がってみることにしてみました。この手は、「四間飛車上達法 (最強将棋レクチャーブックス)」第4章、vs玉頭位取りのパートで紹介されている手です。お相手は穴熊のような玉頭位取りのような、ミックスされた手ですが・・・果たしてこの手は通用するのでしょうか?

おわりに

いかがだったでしょうか。当初、オーソドックスな出だし〜オーソドックスなvs穴熊の駒組みだったのですが、お相手の方が「高美濃を阻止しよう」(?)とした△4五歩から、若干流れが変わってしまいました。この続きはパート2でご紹介させていただきたいと思います。最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

シリーズ一覧

参考書籍一覧

四間飛車上達法 (最強将棋レクチャーブックス)

四間飛車上達法 (最強将棋レクチャーブックス)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

*1:私が最新の出だしに疎いだけかもしれませんが・・・