【実戦紹介】四間飛車で棒銀と戦う際のポイントとは?・中編

スポンサーリンク

あなたは、棒銀の失敗形をご存知ですか?一般に、銀の進出したいところに歩を打たせると、棒銀は失敗なんて言われています。前回のエントリーでは、その「棒銀の失敗形」を指させることに成功しました。果たしてここからどうなるのか?ご紹介させていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

様子見と囲い

【第1図は前回の結果図】
http://shogipic.jp/v/JiW.png

ここまでの指し手については、前回のエントリーをご確認ください。

【第2図】
第1図からの指し手:△7ニ飛▲5六歩
http://shogipic.jp/v/JuJ.png

私の知識が間違っていなければ、△7五歩と打ってから△7ニ飛と回るより、ぶつかった歩を清算する前に(▲7六歩と△7五歩がぶつかってるときに)△7ニ飛と回った方が、棒銀側としては良くなると記憶しています。しかし、兎にも角にも△7ニ飛と回ってきたので、▲5六歩と突いてみました。これは、あわよくば▲4六角と出て反撃するための一手です。


【第3図】
第2図からの指し手:△6ニ金▲5七角
http://shogipic.jp/v/JuL.png

△6ニ金は少し変わった手のような気もしますが、多分7三の地点への利きを増やす目的かと理解しました。こうなってくると、▲4六角と出ても、突破して▲9一角成は難しそうな気がしたので、ここはじっと▲5七角。6六の地点の補強に行ってみました。

このあたりの角の指し回しは、まぁまぁ定跡通りかな・・・なんて、思います。

【第4図】
第3図からの指し手:△6四歩▲4八玉
http://shogipic.jp/v/JuM.png

ここで△6四歩の意図は少し分かりかねましたが・・・ちょっと玉を囲いに行ってみました。お相手の方の角道が開いていたら、△6四歩から、こちらの角道をこじ開けに来るのは、常套手段かと思いますが、角道を閉じたまま△6四歩を突いて来るのは・・・ちょっと、不気味です。

【第5図】
第4図からの指し手:△6三金▲3八玉
http://shogipic.jp/v/JuN.png

なんとなくこう、棒金的な戦法で、6筋を突破する作戦でしょうか??玉を囲っている場合かどうかちょっと心配になってきましたが、といっても左辺はあまり弄りようがありません。角道が開いていれば、▲9八香と上がっておいて、角の直撃を避けておくのも手なのですが・・・

【第6図】
第5図からの指し手:△3四歩▲2八玉
http://shogipic.jp/v/JuO.png

ここに来て角道を開けて来ましたが、とりあえず囲い続行です。

【第7図】
第6図からの指し手:△4ニ玉▲3八銀
http://shogipic.jp/v/JuP.png

お相手の方も玉を囲いに来ました・・・?金が上ずっているので船囲いにはならないような気がしますが、どうなんでしょうか。棒銀の銀が取り残されて、構想を決めかねている??のかも、しれませんね。こちらはとりあえず片美濃囲いが完成しました。

【第8図】
第7図からの指し手:△5四歩▲1六歩
http://shogipic.jp/v/JuR.png

端歩も突けて一安心ですが・・・どこから局面が動くのか、なかなか見えません。藤井先生曰く、「四間飛車vs棒銀の定跡は、お互いのやりたいことを徹底的に邪魔しあって、実に爽やかでない結果図になる」とのことですが・・・なんかそんな気配も、感じて来ました。

【第9図】
第8図からの指し手:△3ニ銀▲5八金右△3三銀▲9七香
http://shogipic.jp/v/JuU.png

本美濃囲いに香上がりもやってしまいました。いよいよもって、どうしようか困って来ました。

仕掛けてみる

【第10図】
第9図からの指し手:△4四銀
http://shogipic.jp/v/JuW.png

この辺で若干痺れが切れて来ました。定跡的に言えば、棒銀の取り残された銀は極力お触りしないのがベターだと思いますが・・・お相手の角道が止まっている今がチャンスかもしれないので、ちょっと仕掛けてみました。

【第11図】
第10図からの指し手:▲6五歩△同歩▲7六歩
http://shogipic.jp/v/JuX.png

こちらの角道を通し、棒銀の銀を狙いに行きます。

【結果図】
第11図からの指し手:△7六同歩▲8四角△5五歩
http://shogipic.jp/v/JuY.png

棒銀の銀をお触りしました。

すんなり取れるとは思っていなかったのですが・・・

お相手はお構いなく中央からきます。

おわりに

いかがだったでしょうか。結果図ではついに、禁断の「棒銀の銀お触り」に手を出してしまいました。本来であれば、銀は放置プレイして戦場を中央にシフトさせていくのが定跡的だと思いますが・・・今回はお相手の玉形が中途半端で、7筋や8筋から攻めても多少は響きそうな位置に、玉がいます。果たして、結果はいかに?続きは、次回のエントリーをお楽しみに!

前回のエントリーに戻る場合は、こちら

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村